ファームウェア・アップデートの更新内容について(V2.01.551 更新:2023.06.02)


【ファームウェア更新手順】


【オンラインアップデート】
1.ホーム画面から「設定」を起動
2.「システム」 ➡ 「アップデート」 ➡ 「アップデートの確認」 ➡ アップデート情報が見つかったらダウンロードしアップデートを実行ください。
3.アップデートは完了まで数分時間がかかります。
※オンラインアップデートのデータの反映までは時間がかかりますのでアップデート情報が見つからない場合にはしばらくお日にちを空けて再度チェックいただきますようお願い申し上げます。


【ローカルアップデート】

1.ファームウェアアップデート用のzipファイルをSDカードのルート直下、または製品の内蔵メモリのルート直下へ保存してください。

2.「設定」 ➡ 「システム」 ➡ 「アップデート」 ➡ 「右上【…】」 ➡ 「ローカルアップデート」 ➡ 「ストレージを選択」 ➡  「アップデート用のzipファイル」を選択しアップデートを実行

3.アップデートは完了まで数分程度の時間がかかります。

※アップデート後に動作が不安定な場合には、以前のOSのキャッシュデータ等が原因となっている可能性がございますので「リセットオプション」から「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」を実施ください。


アップデート情報

V2.01.551(2023.06.02)
⇧クリックするとローカルアップデート用のファイルがDLできます

更新内容(2023/6/2 12:30修正)

・PCM用デジタルボリューム機能を追加しました。

 ※本機能は接続機器との兼ね合いで「Gain + アナログボリューム」では最適なボリュームに導くことが難しい場合に使用する機能です。

 ※BD34301 の DAC ボリュームコントロールは PCM に対してのみ機能します。

 ※現ファームによる各ステップのボリュームは0.5dB.「ステップ幅 83 ~ 100」

・USBデジタル出力の互換性を向上しました。

・アナログバッテリーインジケーターの最適化を行いました。