弊社取り扱い製品のWi-Fi機能がご利用頂けない(SSIDが表示されない・5Ghz帯の電波を表示しない)場合、いくつかの要因によって引き起こされている可能性がございます。無線Wi-Fi機能がご利用頂けない場合には、下記の手順にて、ご利用の無線LANルーターのセキュリティ規格のご確認をお願い致します。
●ご利用のWi-Fi 無線LANセキュリティ規格のご確認●
近年は従来までの無線セキュリティ規格である【WPA2】と同様の使い勝手で、より安全な認証で暗号化機能を利用する事が可能な【WPA3】規格に対応した無線LAN機器が数多く流通しております。但し、こちらの無線LANセキュリティ規格を使用するためには【WPA3】規格に対応した無線LANルーターが必要となり、尚且つ、対応した無線端末が必要です。
弊社の一部取り扱い製品【DX220MAX・DX300・DX240】 に関しましては、【WPA3】などの新しい無線セキュリティ規格の認証方式や暗号化方式に対応しておりません為、
場合によっては、無線LANルーターのセキュリティ規格を従来までのセキュリティ規格である【WPA2】へ ルーターの設定変更を行って頂く必要がございます。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※各項目の名称、設定値、利用可能な機能は、ご利用のモデルやWifiルーター側のファームウェアバージョンにより異なる場合があります。予めご了承ください。
※ルータ設定の確認方法等はご利用のルータ機器で異なりますので、弊社側では対応が出来かねます。設定方法の確認手順等はWi-Fi ルータ機器会社様へご確認をお願い致します。