【ファームウェア更新手順】
【オンラインアップデート】
1.ホーム画面から「設定」を起動
2.「システム」 ➡ 「Updater」 ➡ 「CHECK UPDATE」 ➡ アップデート情報が見つかったらダウンロードしアップデートを実行ください。
3.アップデートは完了まで数分時間がかかります。
※オンラインアップデートのデータの反映までは時間がかかりますのでアップデート情報が見つからない場合にはしばらくお日にちを空けて再度チェックいただきますようお願い申し上げます。
【ローカルアップデート】
1.ファームウェアアップデート用のzipファイルをSDカードのルート直下、または製品の内蔵メモリのルート直下へ保存してください。
2.「設定」 ➡ 「システム」 ➡ 「Updater」 ➡ 「右上【…】」 ➡ 「Local Update」 ➡ 「ストレージを選択」 ➡ 「アップデート用のzipファイル」を選択しアップデートを実行
3.アップデートは完了まで数分時間がかかります。
※アップデート後に動作が不安定な場合には、以前のOSのキャッシュデータ等が原因となっている可能性がございますので「リセットオプション」から「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」を実施ください。
アップデート情報
V1.04.332: 2023.3.11
⇧クリックするとローカルアップデート用のファイルがDLできます
更新内容
1. USBデジタル出力を最適化しました。
2. 一部のBluetooth機器のボリュームをボリュームダイヤルから操作できない問題を修正しました。
3. バッテリーセーバー機能の最適化、電源オフ時の電力の最適化機能を修正しました。
4. Googleバックアップが機能しない問題を修正しました。
5. Launcher、Mang Playerが画面回転へ対応しました。
過去のアップデート情報
V1.03.261: 2022.12.13
更新内容
1. デジタルフィルタの名称が一部間違っている不具合を修正しました。
2. 再起動後にバッテリーセーバーが適用されない不具合を修正しました。
3. 一部のApple社 MAC製品にてUSB-DAC機能が正常に動作しない不具合を修正しました。
4. Amazon Musicへの最適化を行いました。
5. 5G WiFiの互換性を修正しました。
V1.02.241: 2022.10.28
更新内容
・Bluetooth機能の互換性を修正しました
・USB DAC機能で音声が正常に出力されないことがある不具合を修正しました
・アルバムアートワークを表示の不具合を修正しました
・同軸出力が正常に機能しないことがある不具合を修正しました
・クイック操作パネルにダークモードを追加しました(ダークモード反映時の修正を含む)
・パソコンからの給電時の不具合を修正しました
・バッテリーセーバー使用時の不具合を修正しました
・USB OTG接続時にネイティブDSDでの出力を行う際に発生していた不具合を修正しました
V1.01.227: 2022.9.8
更新内容
・USB-DAC機能の互換性を改善しました。
・一部外部アプリケーションの互換性を改善しました。
・一部アプリケーションでマイクロSDカードが利用できない不具合を修正しました。
・ロック画面のパスワードを設定しても反映されない不具合を修正。
・スクリーンオフ時に音量調整のレスポンスを修正しました。