iOS/Android デバイス向けに配信されている「Eddict Player」アプリを利用することで、スマートフォンへ製品に表示されている画面をスクリーンミラーリングして遠隔操作することが可能です。
①はじめに製品をWi-Fi、又はLANケーブルを使用してネットワークに接続してください。
次にスマートフォンでWi-Fiを利用して同一のネットワークに接続してください。
その後、製品上で設定画面内の[ストリーミング/Network Service]から[ワイヤレスプロジェクション/Wireless projection]のスイッチを有効にしてください。
②スマートフォン上で「Eddict Player」アプリを起動して、[ワイヤレスプロジェクション/Wireless projection]画面を開いてください。
アプリが起動したらまず画面上部の「≡」アイコンをタップして、メニュー画面を表示してください。
メニュー画面から[ワイヤレスプロジェクション/Wireless projection]項目を選択して開いてください。
製品とスマートフォンが同一のネットワークに接続されている場合には[ワイヤレスプロジェクション/Wireless projection]機能が利用可能なデバイスとして製品名がリストに表示されます。製品名をタップして接続してください。
問題がなければスマートフォン上に製品の画面表示がミラーリングされ、スマートフォンからEM5の操作を行うことが可能です。
Eddict Playerにてワイヤレスミラーリング機能を利用中はスマートフォンのボリュームコントロールキーにてEM5のボリュームをコントロールすることができます。
*一部スマートフォンや他の一部アプリケーションがバックグラウンドで動作しているとボリュームが連動しないことがございます。
③ワイヤレスプロジェクション機能を終了するためにはスマートフォンの画面内に表示されている[EXIT]フローティングボタンををタップし終了してください。
*本操作をせずアプリをバックグラウンドで動作させると基本的に接続し続けます。
*EM5本体でスリープ機能をご利用の際はスリープ機能で画面が消灯した際もスマートフォン側からディスプレイをタップすることで復旧が可能です。