ファームウェア・アップデートの更新内容について(2022/9/30 更新)


*アップデートの方法は、取扱説明書の27ページ以降をご確認ください。

V2.02.131:2022.10.11
※当FWへアップデート実施する前に【V2.01.093:2022.9.30へのアップデートを実施ください。

クリックするとローカルアップデート用のファイルがDLできます

更新内容

・画面自動回転機能の不具合を修正しました。(Android OS)

・DSD再生時にUltimate Modeが常にONになる不具合を修正しました。(Android OS)

・一部のアルバムアートワークが表示されない不具合を修正しました。(Android OS)

・PDチャージャーとの互換性を改善しました。

・メモリースティックが認識されない不具合を修正しました。

・アルティメットモードの設定が、再起動後に標準モードに戻る不具合を修正。(Mango OS)



V2.01.093:2022.9.30
クリックするとローカルアップデート用のファイルがDLできます

更新内容
・Android OSを「Android 11」へアップデートいたしました。

※本アップデートはAndroidOSバージョンアップを含む為、下記の注意事項をご確認ください。
【注意事項】
※ソフトウェアアップデート完了後は、以前のソフトウェアへ戻すことはできません。
※ソフトウェアアップデートを行うと、一部の設定が初期化されることやOSの変更に伴い一部機能がご利用いただけなくなる場合がございます。
※アップデート後のOS下にて動作しない、ご利用いただけないアプリケーションが出る場合がございます。必要に応じてアップデート等を実施やアプリケーションの対応OSをご確認ください。
※アップデートを実行する前に大切なデータ等はバックアップをお取りください。
※内部ストレージに十分な容量がない場合には必ず容量を確保してから実行ください。
(アップデート後の動作に支障をきたす、システムがクラッシュする要因となる可能性がございます。)
※製品には十分な充電残量が確保されていることをご確認ください。
(目安:50%程度)

【更新手順】

1.DX300MAX_full_ota_2.01.093.zip をSDカードのルート直下、またはDX300MAXの内蔵メモリのルート直下へ保存してください。

2.Android OSにて「設定」➡「システム」➡「アップデート」➡「ローカルアップデート」➡「zipファイル」➡「DX300MAX_full_ota_2.01.093」を選択しアップデートを実行

3.アップデートは完了までおおよそ10分ほどかかります。アップデートが完了したら、製品の再起動を実施ください。

※アップデート後に動作が不安定な場合には、以前のOSのキャッシュデータ等が原因となっている可能性がございますので「リセットオプション」から「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」を実施ください。


過去の更新履歴

v1.03.209 : 2021.10.04

更新内容

・一部のアプリで発生していたMQA再生時の問題を改善しました

USBデジタルオーディオ出力の互換性を向上しました

・フォルダ名を変更するとライブラリ画面での表示がおかしくなるバグを修正しました



v1.02.184 : 2021.09.03

更新内容

・一部サードパーティ製アプリの動作を最適化しました

・Bluetooth機器との互換性を向上しました

・USBデジタルオーディオ出力の互換性を向上しました